SSブログ

夏の忍野にフライ初釣行 [釣り]

天竜川C&Rに魅せられた釣り友の宮チャーが、天竜川エリアが始まる11月までどこかいい釣り場がないかネットで調べたらしい。6月初めには芝川特区に大型レインボーを狙いに二人で出かけてみたが、攻略が難しく結果は期待ほどではなかった。天竜川仲間のsammyさんがよく通っている忍野村のルアーフライ専用区はどうかなと釣行日程を相談していた。7月は天候が不安定でなかなか行く機会がなかったが、今回は釣行前日の7月28日に天気予報を見て決行となった。ちょっと雷警報が心配ではありましたが。

当日は掛川道の駅で待ち合わせし、高速道路は使わず忍野村へ向かう。バイパスは藤枝と静岡付近が渋滞していたが清水からR52に入ると渋滞もなく快適。釣り友はヘラ師なので富士五湖方面の道は通いなれてるので安心。途中で芝川を渡り、タケノコ王の店近くのコンビニで朝食と水を購入。朝霧高原当たりで富士山も綺麗に見ることができたね。

目的地の漁協駐車場には9時前に到着。道の駅からは約3時間ほどだ。高速を使えば2時間ぐらいかな。駐車場には2台車が停まっていた。遊漁券は近くのコンビニで購入し釣り支度してると、漁協のおっちゃんが来たので状況を聞いてみると魚は居るから後は腕次第だなと。忍野は川へ入ることはないのでウェーダーはいらず準備は簡単。ただし、釣り場と川は高低差があるので長い柄のタモが必要です。

IMG_2035.jpg

さて、忍野は初釣行なので攻略法はどうなのかわからず、とりあえずルースニングでやってみることに。ウキが付いてるとキャストし難く周辺の枝に引っ掛けティペットがぐしゃぐしゃ。こりゃいかんとウキを外してサイトフィッシングに切り替え。BHマラブーオレンジで狙ってみると、フライを追いかけて来るがUターンが多いくHITできない。1回だけ咥えたんだがフッキング甘くバラシ。大きいサイズも見えますが全く反応せず。毎日攻められてるからスレからっしになっちゃうよね。そのうちに、釣り友が初物のヤマメを釣った。BHマラブーからソフトハックルのオレンジパートリッジに替えてみたら1発でニジマスが釣れましたやれやれ。

IMG_2037.jpg
IMG_2038.jpg

しかし反応はあるものの後が続かない。C&R区間からルアーフライ区間へ様子見ながら進む。魚は見えますが、見え鱒はなかなか釣れないのです。フライマンに釣り方の情報収集をしてみると、ルースニング、アウトリガー、ドライフライと人によって様々。初めての人は魚影の濃い放流場所になっている自衛隊橋上下や魚公園前、水門付近が釣りやすいようだ。ポイントを移動し自衛隊橋付近で釣り友が2匹掛けた。こちらはライズもあったのでドライフライで狙ってみたが、フライが合ってないのか全く無視。再びBHマラブーを付けウキなしで流していると、やる気のあるニジマスが追いかけてきてHIT。お昼を回っていたが暑い中粘ってみたものの釣れない。

腹も減ったので釣りは終了し車に戻り、歩いて彦兵衛の吉田うどんを食べに。営業時間が2時までだったので何とかセーフでありつけた。ちくわ天冷やしつけうどんを注文してエネルギーチャージ。吉田うどんは初めて食べたが、腰があるというか固めなんですね。つけ汁は出汁が美味しかった。

IMG_2039.jpg

ランチの後はルアーフライ区間の下流の状況を確認して帰ることに。堰堤付近の駐車場に停め、赤橋付近を歩いてみた。フライマンが二人釣っていたがHITシーンは見れなかった。ここは木陰になっていて涼しく快適だ。ライズも頻繁にあり活性が良さそうなのだがHITさせるのは難しいのかな。

上野村を後にし、鳴沢の道の駅でお土産の桃を購入し、ソフトクリームを食べて帰路に。忍野はどんなところか行っては見たが、今回は消化不良気味でしたね。どとらかというと山岳渓流の方が気になるなあ。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雨後の地元の沢 [釣り]

梅雨が早く開けたんですが7月は天候が不安定で釣りから遠のいてました。したがってブログも久々に更新です。


釣り友の投稿を見て同じ沢にアマゴ釣りに出かけました。前日も雨量が多かったのでどのくらい増水してるかちょっと心配ではありましたが・・・。現地までは細い林道を上がっていくのですが、落石や水が道路にはあるものの問題なく到着。川の状況はやはり増水して濁りも若干ある感じです。お気に入りのポイントは釣りになりそうもないので、いつもより上流をやってみることにしました。


さて、フライは何を結ぼうかと迷いましたが赤アリパラで様子見。フライを見に来たが流れが速いのかHITできません。堰堤下のプールも水量が多すぎてパスし、堰堤上流の流れを攻略することに。フライをアダムスに替えても反応が悪いのでピーコックボディーのエルクヘアカディスに変更。すると反応が良くなりやっと1匹目が釣れました。チビアマゴですがやれやれです。

IMG_1960.jpg
いつもはチャラ瀬になっているところがいいポイントになってたりしてアマゴが出てくれます。
IMG_1962.jpg
IMG_1964.jpg

その後もチビアマゴが遊んでくれるのですがなかなかHITできません。落ち込みのある小淵がいかにも怪しそうなので泡の周りを流してみるとフライを引っ手繰って底に持っていくじゃないですか。いい手応えでロッドが曲がるのでサイズは良さそうです。なかなか水面に持ってこれなくてあたふたしてるとスッとラインテンションがなくなり・・・。あああやってしまった。逃がした魚は大きいってのはこのことだなと痛感。

IMG_1963.jpg

久しぶりの釣行で手際も悪かったが、終わってみれば涼しい渓で日頃の疲れをを解消できたのはよかったな。もう少し水量が落ち着いたらまた来てみよう。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー